G-SLV03N97NW

【地味だけど大切】留学・ワーホリ渡航前の注意&やるべきこと7つ

挑戦と敗北の日々

どうもチーです。

今日はトロントにワーホリに来てみて、私がリアルに感じた
「事前にこれやっておけばよかった〜と後悔したこと🥲」「やっててよかったこと🤗」をご紹介します。

地味すぎてあまり他では書いてないこともあるかも?笑

みんなの今後に役立てば幸いです〜。

 

家探し期間:ホテルは早めに取って連泊にしようね

これはホームステイじゃない人向けになるけれど、家探しが必要で、最初の1〜2週間はホテルや宿に泊まる方は、連泊をオススメします

 

「いや当たり前にそうするわ!」と思うかもだけど、ぎりぎりに取ると長期連泊が難しかったり、ホテル代は結構高くて、安く抑えようとすると細切れ予約になっちゃったりする。。

 

私は直前にしか動けない&安さ重視&いろんな地域見てみるか〜ということで、たくさんの荷物を持って2-3泊とかで移動したけど、めちゃ大変だった。

街を大荷物で移動してるタイミングが唯一心折れそうになりましたね。笑

 

💫 面倒くさがらず、渡航日決まったら早めにホテル予約して〜
💫 知人がいない孤独な人は、ゲストハウスは友達作りに良いよね

💫 ホテルはひとまず1週間くらい取ろう

 &その後は追加でさらに1週間ほどキャンセル無料のホテルを確保しとくのがオススメ(引越しは月初1日〜が多いから、確保日数はそこに合わせても◎)
💫 迷う宿泊エリアだが、トロントのダウンタウン・真ん中らへんが何かと便利
 ・Spadina/Kensington周辺→チャイナタウン近くでご飯安く食べられる
 ・Queen周辺→可愛い店や楽しい夜スポット多め、安くは無いかな
・近所にTim Hortonsあれば、安い軽食とコーヒーには困らない(無限にあるし、トロントで最安カフェ)

 

↓Tim Hortonsです(ドーナツやマフィン、サンドイッチ系などとコーヒーなどが買える)

 

自分が旅行いった国の整理をする

これまで旅たくさんしてる人向けで、会話の種づくり①としてなのだが、

「あなたの国行ったことあるよ」とか「旅行は過去ここに行ったよ〜」的な話題になる確率がかなり高い。旅は世界共通の鉄板話題〜☝️

 

けど旅って詰め込みがちだから記憶が飛んじゃったりして、自分どの都市に行ったんだっけ…?なんて話が弾まず勿体無いこともあった〜〜🥲

ということで、せっかくの過去の経験は整理して活用しよう!

 

💫 過去訪れた国は、都市名・やったこと・思い出など、記憶をメモなどに整理しておこう
💫 Google mapにピンするのがシンプルにいいと思う。相手の出身地とかも確認できるし
💫 写真も見せられるよう準備しておくと、話が弾む!
(オフライン環境下でも探せる術だとより良いね)

 

なお私が自分のためにやった整理記事はこちら👇(ちなこの記事書いた後でも引き続き都市名は忘れたりした。海馬が悪いんですかね?)

【渡航前必須】海外旅行歴整理は世界と繋がるカギだね〜🇮🇳🇪🇸🇮🇸🇲🇦🇰🇭🇫🇷
どうも、チーボーです。今日はカナダに来てから、あ〜先にやっておけば良かった〜と思った、海外旅行歴の整[...]

 

 

日本のオススメ場所を決めておく

ちーちゃん地元の公園🤗

 

続いて会話の種づくり②

よくある会話としては、「日本いつか行ってみたいわ〜(社交辞令も含む?)」からの「どこがオススメ〜?」という、日本のグッドプレイスを深掘ってもらえるパターン

でも、オススメとかありすぎるし、どの範囲の話すればいいんや?、相手が何が好きかにもよるしな〜など、限られた言語&時間で伝えるのむじ〜ってなる〜。

ので、これも整理しとくとよいね!

 

💫 「オススメの都市」「個人的に好きな場所」を自分なりに決めとこう👍
💫 写真も一緒に出せるとベター
(オフライン環境下でも見せられる術だとパーフェクト)
💫 とにかく写真とどんな言葉で説明するか、準備しておくと良いねって話だ!


※ちなみに外国のみんなが知ってるのは、TOKYO>>KYOTO(キヨート)>>OSAKAくらいですかね? 日本経験者・日本人の知り合いがいる人以外は、あんまり詳しい人は多くないような印象。意外とね。

 

(おまけ:私がいま決めた、オススメの場所)

  • 京都は行くべきだし、外国人全員行ってる。世界で唯一無二だから行くしかない街。短時間でもOK。
  • 東京はエリアによって雰囲気が全然違うから、何日でも楽しめる。ローカルが好きなら、高円寺は個性的な人が多い。下北沢もちょっと似てるけど、もっと若者らしい。下町感なら浅草エリア。渋谷・原宿・新宿は住む場所じゃないけど、人や街を見るにはいいだろう。いくつかある美術館もいい。
  • 大阪。京都とセットで行くべし。食べ物が東京と変わるので、ぜひ楽しんで。人の言葉とエナジーも異なる。あとエスカレーターの立つ位置も。
  • 自然が好きなら、九州北海道を車で巡る。
  • 時間があって海や独自の文化が見たければ、沖縄からの離島。
  • どこに行ったとしても楽しんでほしいのは居酒屋、それを何軒も回るハシゴ。とにかく酒が安いし居酒屋メニューとはじける人々は一種のカルチャーだわ。

・・・概ね全エリアになってしまったし、日本のこと書いてたら、たまらない気持ちになってきましたね。楽しい思い出が溢れてまばゆい。日本に行く外国人にはとっても楽しんでほしいし、各地を案内してくれる友達とか紹介したいし、私も案内したい。

日本で観光の仕事やりたいかも🤗笑(外国人のリアルなニーズ知りたいな。おいしいと感じる味覚や、求める日本らしさなど)

 

🇯🇵日本の私

お金が無限にあったら、日本に来たいと言ってくれるお友達を飛行機に乗せて一緒に帰国して、日本全国ご紹介ツアー2週間くらいやりたい。これは、帰国時のひとつの夢かもしれません。そんでさ、いま英語勉強とか頑張ってる私の友達も一部同行してもらったりして。よくない?

 

とりいそぎ今度、外国人がどんな日本文化や観光に興味があるかを収集してみることにするね!

 

 

趣味を紹介する準備する ex.おすすめの音楽プレイリスト作成

大家が呼んだ音楽家たちfromボストン。歩きながらギター弾いてた、さすが音楽家

 

会話の種づくり③です。
違いの国の話や、なぜカナダ来たかなどの表面を撫でた後、趣味とか個人的な話とかするよねぇ

 

で、わたしの場合は、洋楽という新たな扉を開きたいという想いがありましたので、「暇な時間はギター弾いたりするよ!」からの音楽の話が勝ちパターンでした(なんの?)

ほんで「日本の音楽おしえて〜!」とか「好きな音楽教えて〜!」ってなったときに、Apple musicでプレイリスト作っておいたのが話が早くてよかったです。

英語弱者は可視化でスピードアップがポイント!☝️

 

私は、「日本の音楽を知っておくれよ邦楽プレイリスト」と「私はこんな音楽が好きです洋楽プレイリスト」の二つを作っておきやした。
そして会話収集を続けて3ヶ月経ったあたりから、だいぶ好きな洋楽も集まってきた&洋楽を聞くのも慣れた感じがありました。よかったねちーちゃん🚪


※なお「私はこんな音楽が好きです洋楽プレイリスト」の方が出番は多かった
Apple musicよりSpotifyが世界では優勢みたいです。いまんとこSpotifyユーザーにしか出会ってないな。。

 

という感じで、私の場合は音楽切り口でしたが、映画とかスポーツとか写真とかなんでもよいから、趣味や好みを共有できる術を準備しておこうってことだ!

 

💫 自分の趣味をパッと見せられる&会話を深堀りするためのツールを事前に準備しておこう
💫 
繰り返しになっちゃうが、電波なんて何かとないですからDLしておくとベター
💫 英語弱者は可視化でスピード&積極性をアップさせる!さもなくば会話が終わるか置いていかれる。笑

 

 

世界の国の英語発音を知っておく

トライしたエチオピア料理。左のpancake的なインジェラが酸っぱいし、ラムはちょっと臭かいし、ハマらなかった

 

続いて、英語表現を知ろう①に入ります。

 

世界に旅立った皆さんは、同じように世界から旅立ってきた皆さんと出会うことと思います。

ほんで「あなたはどこの国から?」という会話も多々あるのだが、カタカナで知ってても英語発音で聞くと全然ピンと来なかったりするのよね〜

 

🇪🇹エチオピアはイィティピァだし、トリニダード・トバゴとか「あ〜聞いたことあるわ〜」くらいの国を英語で突然言われても脳内変換無理やねん。(しかもTrinidad And Tobago = チュリニダーダンチュベィグォウ!?!🇹🇹)

 

すると会話ではこんな感じになる

 👨「国名モゴモゴ🇹🇹」
→❓聞き取れない・聞き返す
→👨「国名モゴモゴ🇹🇹🇹🇹」

→❓❓聞き取れない・聞き返す
(申し訳ないと思いながら)ギリ理解💡🇹🇹 あーね!
→ 場所とか文化とか諸々解ってないけど、これ以上聞きづらいな・・・
会話終了💀

つまるところ、
後ろめたさは会話及び関係萎縮の始まり!

 

ということで、世界中の国名を英語で一度聞いておくと、会話もスムーズだし、後ろめたさを感じず自信もって話せたなぁと思う!
これ単語帳に載ってないけど、国際社会で重要だよね。ダンスみたい😌 義務教育に入れれば😌

 

💫 国名の英語発音を復習っておこうぜ
💫 ざっくり地図上で位置も把握できると尚よし
💫「北欧」的な地域を指す言葉も復習えると更によし
(Mediterranean Seaしか教わってなくね?)

 

ということで、国名などが知れるツールを探したのだが、下記がベストそうです
<ベストYouTubeチャンネル👇>

地域ごとに動画分かれてなくてもよいのだが、これが最適と思われる。
なかなか地域ごとで音声教えてくれるサイトor動画って無いものやね。。
英語系YouTuberの方、そういう動画作るのどうですか?(音声・国旗・地図・あわよくば特徴まで教えてくれると最高)

 

あと、網羅はむずいが、下記のようなランキングで世界の国名を知識と一緒にちょこちょこ知るのもありかも。ベルギーとかBelgium(ベルジャム)でびっくりしたわ〜。surprise meでした。

<無宗教の割合が多い国ランキング25>

 

温泉猿
温泉猿

ちなみに承認されてるものだと、世界には196の国が。果てしねぇなぁ。

 

 

アニメの英語タイトルを知っておく

 

マストではないかもしれないが、英語表現を知ろう②いくよ!

 

日本=アニメ の印象は世界でやはり強いよ!!

Cartoon network的なノリで、子供の頃アニメを見れるチャンネルがあったという国が多くて、日本人ってわかると「あのAnime見てたよ〜!」って盛り上がろうとしてくれること多々です。

 

ということで、

💫 日本アニメの英語タイトル知っておこうぜ
💫 豆知識とか、有名なセリフのモノマネとか、用意しておいてもいいかもしれないぜ
💫 ちなみに、AnimeとCartoonは同じか違うかは、人によって意見が分かれるところみたい(違うよ!と熱弁されたりもした)

 

なお人気どころ、知られてるどころアニメは下記じゃよ!

  • NARUTO
  • ONE PIECE
  • キャプテン翼
  • カードキャプターサクラ
  • らんま1/2
  • キテレツ大百科(Kiteretsu Encyclopedia
  • パーマン
  • デジモン
  • ドラえもん
  • 鋼錬(FULLMETAL ALCHEMIST
  • ジブリ(Ghibli

など。同年代でも、再放送とかで古いものを見てることが多くて驚き!
英語表記は割と日本語のままだね!

 

個人的注意ポイントは、「ジブリ」はGhibli(=ギブリ)と発音するので、最初ハテ?となりがち。そして英語タイトルも要注意ですね…。

  • 千と千尋の神隠し(Spirited Away
  • となりのトトロ(My Neighbor Totoro
  • ハウルの動く城(Howl’s Moving Castle

なお、顔なし=No face。ウケるよね。

 

なお豆ですが、トルコでは熱狂的なポケモン好きの男の子が自分をピカチューだと思ってマンションの数階から飛び降りて怪我したことから、ポケモンが禁止されてるらしい。そんな規制ある?政府あほじゃない?

 

 

なんかさ、正直詳しくないアニメだとしても、せっかく海を超えて日本のものとして認知してもらって、共通項として子供の記憶を引っ張って会話しようとしてくれてる人を無碍にしたくないよねぇ。。

 

なので、多少でもコメントか豆知識ひとつくらい言えるようにしたいのぉと思う所存です😌

 

 

未来の自分のため:毎日自分がやってることをメモする

最後に、「現地に到着した後すぐ始められるように、事前に知っておいてほしいこと」になります。

海外あるあるだと思うのだが、毎日ワタワタしってっとTime fliesします。時が飛んでいきます。(⇦これ結構バイトとかでみんな使う💡 逆はTime flies slowlyとも言えるらしい)

そんなとき「あれ、今週って何してたんだっけ?何もしてなくね自分?」などと虚無にならないために、日記orカレンダーに行動をメモするの、強くオススメします

 

私はとりあえず、Googleカレンダーにカフェいったとか、公園いったとか、家でロッキー見たとか、そういうこと書き込んでます。

もちろんもっと詳しく、勉強でこれしたとか書いても👍

そうすると毎日何かしらやってるね〜と思えるし、今週なにしてた?とかの会話時に忘れてもチラ見できるから良いよ!

 

💫 留学やワーホリの1年間、長いようで絶対あっという間。濃密な日々を記憶するのは難しいと思うので、是非このスペシャルな期間を何かに記録すべし

 

 

まとめ・おしまい

以上、私がオススメするやった方がよいことでした!

 

  1. 家探し期間:ホテルは早めに取って連泊にしようね
  2. 自分が旅行いった国の整理をする
  3. 日本のオススメ場所を決めておく
  4. 趣味を紹介する準備する ex.おすすめの音楽プレイリスト作成
  5. 世界の国の英語発音を知っておく
  6. アニメの英語タイトルを知っておく
  7. 未来の自分のため:毎日自分がやってることをメモする

 

まあ、事前にやれることも色々あるけど、なかなかやらないんだよね〜。

ちゃんと準備できる人は尊敬します👏ほな

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました